HOME > お知らせ
所有している物件の価値を知るために押さえておきたい「利回り」の基礎知識
収益物件や土地などの不動産の売却について考えるとき、よく耳にするのが「利回り」という言葉です。
利回りとは、投資した金額に対してどのくらい増えたかという収益の割合のことです。この利回りが高額になればなるほど収益物件としての価値が上がるため、不動産売却時においても重要なポイントとなります。
利回りには表面利回りと実質利回りの2種類があります。
◇表面利回り
表面利回りとは、年間の家賃収入を不動産の購入価格で割った数値のことです。この計算には、不動産の管理に必要な経費や空室が出た場合のマイナスは加味されていないため、必ずこれくらいの収益が得られるということではありません。
計算式は以下のとおりです。
想定される年間家賃収入(賃料)÷物件の購入価格=表面利回り
◇実質利回り
実質利回りには、管理費や固定資産税、光熱費など不動産の運営にかかる経費が加味されているため、具体的な手取り収入、つまり収益物件としての価値を計算することができます。しかし、実質利回りは流動的なものです。満室では高額になりますが、空室が出た場合には下がる、経年劣化によって経費が上がるなど様々な変化があるため、正確な数値を算出するのはなかなか難しいところです。
計算式は以下のとおりです。
年間家賃収入-年間経費-購入時諸経費÷物件価格=実質利回り